【それでも僕は前を向く】
www.amazon.co.jp/dp/4635340414

チャンネル登録者8万人到達記念Tシャツ
ご希望の方はこちらから!
https://taochannel.base.shop

中日、西武、阪神で選手として16年間プレイした後、野球解説者に転身。2005年には東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任。皆さんに野球をもっと楽しんでもらえるような話をしていきたいと思っています!

チャンネル登録よろしくお願いします!→ https://bit.ly/36Wi0nl

◆プロフィール
大阪府立泉尾高等学校 → 同志社大学
1975年 ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団
1985年 西武ライオンズに移籍
1987年 阪神タイガースに移籍 → 1991年現役引退
2001年 アジア大会で全日本代表チームのコーチ
2005年 東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任

◆田尾安志 Facebook
https://www.facebook.com/yasushi.tao.1

◆田尾安志Twitter

#阪神 #巨人 #村上頌樹
#田尾 #田尾安志 #プロ野球 #野球 #ホームラン
#中日 #ドラゴンズ
#西武 #ライオンズ
#タイガース #阪神
#楽天 #ゴールデンイーグルス

23 Comments

  1. 岡田監督はチームの1勝を優先したのではなく村上のプロ初勝利を優先したと思う
    村上はもういっぱいいっぱいだった
    あれ以上続投していたら打たれていたし、失点したかもしれない
    そうなったら負け投手になる可能性だってあった

    走者を置いて交代したら継投陣にも負担を与える

    何としてもプロ初勝利を上げさせたかったという思いから決断されたと思う

    降板後の村上のベンチでの表情を見ればわかる

    プロは金になってこそプレーしている
    勝ち星こそ年俸に反映される
    記録より年俸

    佐々木なら行かしてたは、と岡田さんが言ったのは信頼性の問題よりも村上が未勝利だったから

    村上には完全試合であろうがノーノーであろうがまた挑戦できる可能性がある
    それよりもまず初勝利を上げないと

    村上には二軍時代から注目していた
    抜群の制球力があるから球速さえ増せば、と願っていた
    春キャンプで球速が上がっているのを見て大いに期待していました

  2. 僕も田尾さんの意見に賛成です😆🎵🎵しかし今回の件は続投派、交代派、両方の意見に間違いは無くどちらも筋が通ってる❗
    村上本当にナイスピッチング❗🎉

  3. 岡田監督も今の打撃陣の状態がすぐには上がらないこと。今日投げる西純矢投手もあまり状態が良いとは言えない。1カード3連敗だけは避けるための最善策として、8回に石井投手を起用したと思います。1点リード+村上投手のパーフェクトピッチングの後に投げる緊張感と試合後の記者からの質問に岡田監督は「ブルペンからフォーク、シンカーが高いということで真っ直ぐでいったんだろうけど」とコメントされてました。イニング間の7球の投球練習中も恐らくフォーク、シンカーが高かったので真っ直ぐ要求を坂本捕手も選択したのでしょうが、石井投手に対して打者が初級からフォークを狙うか?というところ。そこは石井投手も坂本捕手も考えて貰いたいですね。岡本選手にホームランを打たれた段階で次打者の中田選手にはフォークは叩きつける。真っ直ぐは引っ掛けてフォアボール。送りバントされて、逆転まで想像しました。ただ、そこを真っ直ぐはしっかり外に強く。フォーク、シンカーは低く徹底して投げきったのは技術、体力はもちろん精神的に強くなったなと感嘆しました。同点で納められたことで、9回に大勢投手が出てきても延長に持ち込めば中継ぎは弱いので勝ち目があるなと感じました。村上投手、石井投手の成長が嬉しい試合でした。

  4. こういう時は、岡田監督がこっそり直接村上に行きたいかどうか聞けば良い。そして、どういう結果になっても監督が責任を取ってあげればみんな納得する。

  5. えっとリリーフの立場からして、完全試合継続中の中、頭から投げるのと、ヒットや四球で完全試合なくなったあとに投げるのとではどっちの方がプレッシャーあるんでしょうか?

  6. 昨日、観に行ってました。個人的なことですが、私は小学校三年生の時から足掛け39年間、プロ野球ファンと朝ドラヒロインファンを人生の両輪として生きています。実は始球式の芳根京子さん(朝ドラ「べっぴんさん」ヒロイン)目当てで行ったのです。昨日がプロ野球観戦通算840試合目でした。私が何故アマチュア野球を観ずにプロ野球専門で生きているかというと、勝ち負け以前の試合内容こそプロ野球の存在意義だと思っているからです。より高い質のプレーを観ることを求めその付加価値としての大記録達成の瞬間を見届けることを楽しみにこれまでプロ野球専門で見続けて来ました。ところが、昨日の岡田監督に限らず最近の現場は本来のプロ野球の醍醐味を解っていないと思わざるを得ない傾向にあると言わざるを得ません。つまり、チームの勝敗優先で個人記録は二の次。こんなんじゃ、大記録なんてますます生まれにくいと言わざるを得ません。そもそも、プロ野球ってスポーツではあるものの興行でしょう。そこはお芝居と全く同じエンタメなんですよ。チームが優勝することだけがエンタメだとしたらどんな内容でもいいエンタメなんて危機的状況ですよ。お芝居だってそうです。台本だけ良くてもプレーヤーの演技やパーソナルな部分が充実してなければ観ないでしょう。プロ野球にもそれが当てはまるのに今の現場はそれが解ってないと言わざるを得ません。こういう傾向がずーっと続く様では正直プロ野球は面白くないです。昨日横で観てたお嬢さんは昨日が初の観戦だったそうです。840試合目のオジサンにも1試合目のお嬢さんにも極上のエンタメを観る機会を頂きたいと思います。田尾さん、現場の意識改革を宜しくお願いします😢

  7. どんでんはいいイメージのまま代えたいと解説の時から言ってたし、イニング途中の継投を嫌うから、こういう感じになるんでしょう。
    ただまだ序盤で負けられない試合ではないから、村上に賭けても良かったと思う。

  8. 新しい先発ローテ候補登場が一番の収穫。投手交代は理解できるが佐藤起用はもう無理だと感じる。

  9. 毎年大山からの打てない打線にイライラします。佐藤は守備と打撃共って重傷ですね。
    以前から田尾さんの指摘されている梅野、湯浅もちっとも治りません。

  10. 監督として難しい決断でしたね、賛否は両方あるかと思います。 田尾さんの考えは納得できますね。私もそう思います。 岡田さんは自分の責任のもと、あの決断をしたんでしょうから理解するしかありませんね。完全試合みてみたかったですね。一方で、別の観点からこのゲームを見ていて、村上、石井のリレーをみていた阪神の担当スカウトはおそらく涙がでる程嬉しかったことだろうなと想像してしまいました。 2人ともドラフト下位です。これからの阪神を背負う若武者になることでしょう。 スカウトマン冥利につきますね。 近年の阪神は隠れた金の卵を発掘する力が他球団よりも相当優れていることが、阪神のほんとの強さかなと。

  11. パーフェクト続行中の投手を降ろすなんて意味が分からない。
    岡田に限らず他球団も無失点とか1失点で6~7回で交代するケースばっかり。
    記憶に残る試合が皆無になりプロ野球が衰退するで?

  12. 岡田監督は終盤まで完全ペースは今まで体験したことない言ってましたが、監督1年目の2004年に井川がノーノー達成したとき8回途中まで完全でした。結局関本がエラーして完全は途切れたものの、その後抑えてノーノー達成。

  13. 村上投手が、今年中に同じ内容なら、完全試合の可能性が有る。サトテルは、引っ張りすぎ。センタ-に打てば良いかな。センタ-に打球が行けばホームランの可能性が増えてくる。

  14. いくら議論したとしても、たらればなんて無意味。
    6回のヒヤッとした丸の当たりとかがなければ続投してたかもね。
    それより問題は打線!!結局もっと点差があれば良かっただけの話

  15. 岡田監督の村上交代については批判覚悟のことと私も思いましたし、決断力・采配力のある監督さんだと改めて感心させられました。
    (もっとも、私も見ているときは田尾さん同様「もっと投げさせれば」と思いましたが・苦笑)

  16. 自分はノイジーにもMVPをあげたい

    これからホームランを量産するかは分からないけど、アメリカ時代3回しか守ったことが無い不慣れなレフトであれだけ頑張ってて、打つ方でも安打数はタイガースで1位で打率も3割キープしてて、出塁率は近本中野に次いで3位の3割代後半で意外と脚も早い……そして打ち損ねた時の悔しがりようや、守備固めで交代させられたら怒るという話を聞くと、やる気の有るマートンって感じでメッチャ好きです

  17. 岡田監督、運もありますね。確かに負けたらかなり評価下がってたかも、勝てて良かった。アレ目指すにはツキもいる。

Leave A Reply