⭕️チャンネルメンバーシップ
 詳しくはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC2KbG8iFWCL5xOWfzBnhlHA/join

マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン もやっています
マーク金井による会員制コミュニケーションサロン。メディアでは知りうることをができないゴルフクラブに関する情報、物理的に理にかなったスイング、スコアアップのための方法論をリアルタイムで提供していく場です。

こちらから入会できます

https://lounge.dmm.com/detail/2492/

マーク金井がプロデュースする上達を目指すゴルファーのための情報サイト【アナライズ】

トップページ


 
クラブアナリスト、マーク金井がゴルフ上達の核心を語ります。日々、更新中!【マーク金井ブログ】
http://www.analyze2005.com/mkblogneo/

#マーク金井
 
アナライズのセミナー(再生リスト)
ゴルフ上達のための有料セミナー公開します。

 
おしえてマークさん(再生リスト)
初心者からベテランまで意外と知らない
ゴルフクラブの基礎知識をV-Tuberマーク金井が
丁寧におしえてくれます。

トップページ


 

クラブアナリスト、マーク金井がゴルフ上達の核心を語ります。日々、更新中!【マーク金井ブログ】
http://www.analyze2005.com/mkblogneo/

#マーク金井
 
アナライズのセミナー(再生リスト)
ゴルフ上達のための有料セミナー公開します。

 
おしえてマークさん(再生リスト)
初心者からベテランまで意外と知らない
ゴルフクラブの基礎知識をV-Tuberマーク金井が
丁寧におしえてくれます。

15 Comments

  1. 易しいドライバーなら、シャフトを短くしたり、ロフトを増やしたりしたほうがコストを抑えて安く提供出来ると思うのですが?最近のクラブは高すぎて…。

  2. マーク金井さんの解説、分析が1番納得出来ました。
    振りにくいドライバーを練習して振りやすくするのは、自分には無理ですわ😅

  3. 今のクラブは進化してるけど素人にやさしい、ってだから上手になれないんだと思いますけどね、昔のパーシモンとかで練習してまっすぐに飛ぶように練習したほうが身に着くと思います、私が始めたころはパーシモンかチタン?から始めたな~今の3番より小さかった感じですね 結論は自分が持ってるクラブに自分が慣れる様に練習するだけですよ、クラブのせいにしても結局ぼろが出ます、上手な人は何使っても上手です ゴルフは結局スコアーです

  4. 芯にきやすいとかは、ヘッドではなく自分に合ったシャフトによるものと思います。なのでそこはメーカーが触れない部分なのではないでしょうか?シャフトが合えばそれこそ振れば芯に当たっちゃいますね。なのでヘッドに合う、自分に合うシャフト探しかなと。だからメーカーは、それは皆さん探してください!なんじゃないでしょうか?もっともアマチュア素人に1番合うのは純正シャフトですが😆私はマーベリック440に戻したら芯に当たる確率上がりました。
    最高飛距離は落ちますが平均は上がった様に思います。

  5. おっしゃる懸念は合理的で理解できますが、全て使ってみれば杞憂か重大な問題かクリアに判明する話かと。試打してラウンドに持ち込んで試してみれば判明する話だと思います。この新クラブいいな、買ってみようかなと思ってる人には、その1人の1試行の結果を聞いて自身の判断の参考にしたいわけであって、何の試行もない、頭で考えただけの懸念は正直いらない。メーカーだってそういう問題があってそれを解消するための工夫をした結果の新商品ですから。実際のその懸念についての試行結果が知りたい。

  6. セット内でのつながりの懸念はおっしゃる通り。が、(ドライバー単独で見て)スクエアインパクトや芯に当たるかは慣れの問題が大きいと思います。

    それよりも、大慣性モーメントは重心深度が深く、重心距離が長くなることでヘッドスピードが落ちる事が最大のデメリットだと思います。なので最大飛距離は出にくい。あとはオフセンターヒットでの飛距離ロスの少なさのメリットとどっちが大きいかじゃないですかね。

  7. 今G425MAX使ってます。
    それでも430MAX10Kが振りにくくなる事もありますか?
    まぁ試打すればわかるんですが💦

  8. 慣性モーメントを優先するあまり、重心角、重心距離などが突飛な値になってないといいんですけどね。プロも使うからそんなことないと思いますけど。そろそろメーカーは販売時にシャフトの振動数含めスペックを明らかにして欲しいところ。

Leave A Reply