以下,a,b,cを各辺の長さとし,A,B,Cを各頂点における内角の大きさとする.
すなわち,次を満たす(余弦定理).
cos(A)=(b^2+c^2-a^2)/(2*b*c)
cos(B)=(c^2+a^2-b^2)/(2*c*a)
cos(C)=(a^2+b^2-c^2)/(2*a*b)
また,sを半周長,Δを面積,rを内接円の半径,Rを外接円の半径,ωをブロカール角とする.
すなわち,s,Δ,r,R,ωはそれぞれ次の値である.
s=(a+b+c)/2
Δ=sqrt((s-a)*(s-b)*(s-c)*s)
r=Δ/s
R=a*b*c/(4*Δ)
ω=atan(1/(1/tan(A)+1/tan(B)+1/tan(C)))

ここでは主に次の図形を描く.

First van Lamoen Homothetic Center(第1ヴァン・ラムーン相似中心)
特徴づけ:ルーカス相似三角形の頂点と基準三角形の頂点を通る直線の交点
形状  :1つの点
色   :藍紫色(Cyan)
三線座標:1/(sin(A,B,C)+sin(B,C,A)*sin(C,A,B))
ETC   :X(493)

Lucas Homothetic Triangle(ルーカス相似三角形)
特徴づけ:内内接正方形三角形を構成する正方形の辺のうち,基準三角形と共有する辺の両端ではない2頂点を両端とする辺の延長線が成す三角形
形状  :1つの三角形
色   :黄色(Yellow)
三線座標:(0,1,1)*(a,b,c)*((a,c,b)^2+2*Δ)-(1,0,0)*(b^2+c^2-a^2)^2/(4*a)
     (1,0,1)*(a,b,c)*((c,b,a)^2+2*Δ)-(0,1,0)*(c^2+a^2-b^2)^2/(4*b)
     (1,1,0)*(a,b,c)*((b,a,c)^2+2*Δ)-(0,0,1)*(a^2+b^2-c^2)^2/(4*c)
備考  :基準三角形との配景中心はX(493)
     基準三角形,中点三角形,反補三角形,オイラー三角形,第1ブロカール三角形,第1剣持中心三角形,第2剣持中心三角形,ルーカス(-1)相似三角形,外グレーベ三角形,内グレーベ三角形,ジョンソン三角形,第1ジョンソン-イフ三角形,第2ジョンソン-イフ三角形,第3三正方形中心三角形,第4三正方形中心三角形と相似

Reference Triangle(基準三角形)
特徴づけ:基準となる三角形
形状  :1つの三角形
色   :白(White)
三線座標:(1,0,0)
     (0,1,0)
     (0,0,1)

図では白および12色相環上の色だけを使用しており,ここでは各色を下記の名称で表記している(ナンバーサインは省略).
FFFFFF:白(White)
FF0000:赤(Red)
FF8000:橙(Orange)
FFFF00:黄色(Yellow)
80FF00:黄緑(Chartreuse Green)
00FF00:緑(Green)
00FF80:薄荷色(Spring Green)
00FFFF:藍紫色(Cyan)
0080FF:空色(Azure)
0000FF:青(Blue)
8000FF:菫色(Violet)
FF00FF:紅紫色(Magenta)
FF0080:薔薇色(Rose)

Leave A Reply