アイスバーン性能が良くないと言われるダンロップ
今回は新作を購入して試してみました!
しっかりとした比較は今後行っていく予定です
雪国ドライバーからしたら当たり前の事しか言ってませんけど
ダンロップのスタッドレスってこういうモノだと、
メリットとデメリットを理解して選べば僕は最高のタイヤだと思います
個人的見解ですが、ご参考までに!

企画持続の為に動画に投げ銭、ステッカー購入いただけると助かります!
https://yukitaro.base.shop/

45 Comments

  1. 雪国ドライバーにとっては知ってて当たり前の事しか言ってませんが
    ダンロップがどんなタイヤなのか伝わると嬉しいです
    僕はダンロップ、嫌いじゃありません!

  2. ダンロップ関係で働くので前にWM01や所有車にはWM02に嫁車にはWM03履かせましたが03はアイスバーンでも結構止まるし踏ん張るのがわかる気がしました。
    多々氷上重視ですから減りがダンロップの割に早そう。

    それに比べると02はなかなか減らないし滑りますが唐突に滑るのではなく滑り出しがわかりやすいので対処しやすいみたいな??

    VRX2やVRXにiG60も履かせたことありますが柔らかめのタイヤはヨレが気になります。

    むかし履いたSJ5やHS-3は全然駄目でしたがDS-2辺りからまぁまぁよくなってきたような?

    G5やEPZとか色々履きましたけど結局はタイヤに頼った運転じゃなく路面に合わせてのうんてんじゃないかなと(当方青森県住みで初めて履いたスタッドレスはPM-20で昔は20ソアラにMZ02やら13クラウンにマキシアイスやMV-03やら)

    しかしこちら津軽地方はブリザック信者だらけです。

    後、ひとの運転姿勢にケチつける人がいるんですね?

    冬道片手運転してる人そこらじゅうに見受けられますが(^_^;)

    片手やったり両手でにぎったり、状況場面に応じてメリハリではないでしょうか?

  3. 以前古いプラドにダンロップスタッドレスSJシリーズ履いていました。
    秋田や山形の豪雪地帯もしっかり走りきってくれた思い出があります!

  4. 私の嫁の軽自動車(新車)に03を購入しました。
    オートバックスでVRX2と検討しましたが、氷上性能が段違いとのテスト結果を聞きこちらにしました。
    中国地方では年末から2回大雪凍結路面を経験しましたが、軽い車両にもかかわらず全く問題ないようです。
    ちなみにVRX2ホイールセットと15000円高かったです。

    あと、スタッドレスタイヤのテスト中の時速を教えていただけるとドライバーの参考になります。

  5. 藤波恒一 03は良くなって居て日本3大メーカーはほぼ互角らしいです 3になってダンロップが効きを改良してほぼ互角にしたらしいです 2は少し効きがヤヤ劣っていたらしいのでタイヤサイズによるが3が選べるならば3を選ぶべきらしいです 私的にはびー

  6. ダンロップはもちがいいですよね。
    横浜履いてた時、もう交換しないといけなくなったの?ってくらい早くて。
    ダンロップにしたら、もちがよくて俺はダンロップすきです。

  7. 秋田県の雪深い地方都市在住です。トヨタカムリHVにトーヨーG5、3シーズン目です。
    去年は雪が少なく1~2月も路面はほとんどドライ状態、アイスバーンもほぼ無し。
    今年は例年の2倍近い積雪量です、極端すぎますわw
    トーヨーのレポもお願いします (*'▽')

  8. 関東在住、冬にはダンロップSJ8を6年履いてますが気に入ってます。シーズン平均5回ほど福島、新潟、群馬、栃木あたりの雪山へ行きますがまだ危険を感じたことはありません。
    安い硬度計で計測したら硬度は58〜60位。本当のアイスバーンに遭遇する機会は正直ほぼありませんが、今年もまだまだ元気に雪山登りました。車はマンション立体駐車の地下駐車。オフシーズンにはビニール被せて日陰で保管しています。
    同時期にSJ8を履いた知人は半透明のビニール被せて普通に一軒家駐車場のすみっこに屋外保管。硬度は62〜64になっており、タイヤ、車の保管方法もタイヤの寿命に影響するんだと肌で感じました。

  9. 17年製のWM01を19年から新品で履いて2シーズン目になり、3万キロ走りましたがまだ9部山です…
    岐阜の山間部で急勾配ばかり走ってますがヒヤヒヤしながら走ってます。

  10. すみません。皮むきは何キロ位走ってやってますか?スタッドレスは本当の性能を出すには千キロは走らないとスタッドレスの性能は出ないと思います。私は愛知県の雪のあまり降らないところですが、それでもスタッドレス買ったらまずは皮むきのために舗装道路300キロは走りに行きます。100キロじゃ無理だとおもいます。あと、吸水タイプと撥水タイプについて触れた方が良いとおもいます。北海道のような雪が多く、アイスバーンの多い地域は吸水タイプの方が普通は効きがいいと思います。でも、実際のテストは充分参考にさせてもらいます。

  11. ほんと今はスタッドレスの性能上がってますよね

    アルファードに普通にダンロップの02履いてるけど昔のタイヤに比べたら滑らない

    ヨコハマだって角のないスタッドレスの時代は最悪だった。

  12. ダンロップ、会社のクルマで使っていて、正直好きじゃないですが(BSより効きが悪い)、確かに会社では何年も履いているイメージ。

  13. たまたま滑ったから滑るタイヤに成ってるだけで
    滑って上がら止まらんならチェーン巻けばいいんですよ。
    凍結路面にふわっと積ると滑るVRXだから何処のメーカーも多少滑るもんです。

  14. 滑りますと言いながらスース~運転してるお兄さんがすごい。北国の人って怖くないんかなぁーと。私もダンロップ同じもの

  15. 友人が務めてる会社(*'▽')/🍺ヨコハマにしようかと思ってたんですが、在庫が( ゚Д゚)あったダンロップにしてみました。年末年始北海道行くのが楽しみです(`・ω・´)

  16. 首都圏在住の外国人です。ふるさとは全然雪が降らないところで、正直今までスタッドレスタイヤに対してあまり関心がなかったのです。今年は雪国に遊びに行きたくて、メーカーとかいろいろ悩んでいましたが、やはり日本産がいいかなと思うのと、コスパのいいやつがほしいですので、最終的にはダンロップのウィンターMAXX 02にしました。BSの夏タイヤと比べても乾燥路面ではあまり走行性能が大きく落ちないのは嬉しいポイントです。

  17. ダンロップここ10年くらい、スタッドレスは
    ダンロップを選んでいます。正直効きが良いかと言われると
    家族のブリザックとかと比べると、効かないよなぁ・・・
    って感じる面がすっごく多いんです。ただコストパフォーマンス
    を考えるとダンロップの持ちの良さから抜け出せなくて笑
    キチンと気を付けて乗れば、スタッドレスとしての最低限は
    果たしてくれるので、今年もついウインターマックス03に
    してしまいました笑

  18. 昨シーズン11-4月間南東北の高速中心に13000km履きました。先日タイヤ交換の際に確認してもらったところ溝の減りは0.1mmとのことでした!
    ロングライフ性能で02に劣るというのが心配でしたが、自分の乗り方ではなんの問題もなかったようでした。

  19. やっぱダンロップは硬めだなぁー
    嫌いじゃない。
    中部圏内のたまに降る程度でで使う分にはダンロップかピレリのアシンメトリコ、ナンカンがお財布にも優しいし
    ある程度安心買えますね

  20. 「滑らないから」とか「大丈夫」って結構なスピードで走っていく車がいるので、スタッドレスだから大丈夫という考え方は間違っているので、皆さん安全運転でお願いします🙇⤵️

  21. ウィンターマックス履いて青森まで行った時、凍結路面ですれ違ったトラックの風圧で横に吹っ飛ばされるという恐怖を味わいました💦車はエブリィバンです。
    それ以来、ダンロップは使わないようにしてます😅

    ところで、LT規格のスタッドレスの比較などされたことはありますでしょうか??

  22. ほかの動画も参考にして、雪ほとんどない地域なんでMichelin選ぼうと思ったんですけど、結局値段の差でダンロップのwinter waxx02にしました笑
    ぼくは結局値段で選んじゃいましたけど、いくつも本当に参考になる動画ありがとうございます!

  23. 会社の車のタイヤが02でした。
    朝、テカテカの圧雪路で自分の車で入れたコンビニに会社の車で入ろうととしたらタイヤが滑ってオーバーランしました。
    溝は全然あるのにダンロップはアイスバーンの食いつきが弱い感じがします。
    03は改良されてると思いますが、雪道太郎さんの感想だと
    ダンロップはたまに雪が降る地方に向いた長持ちのタイヤということみたいですね。

  24. 私は長年ブリジストンを使ってましたが、今回の冬はダンロップの02にしてみましたが、驚きの高性能でビックリしました。ブリジストンよりも滑らないと思いました。VRXなんかでも氷に水が張ってると全く利かないのですが、この02は水を排出してくれるので、撥水ゴムは素晴らしいと感じました。ブレーキの制動距離もブリジストンよりも実質短いみたい。

  25. このタイヤを履いていますが、タイトな走りをしない限り、普通にアイスバーンを走ることが
    できるタイヤだと思っています。今年の札幌市内は、特に大雪で酷い道ですが、不安に感じる
    ような挙動もありません。昔のブリザックしか知らないので、比較のしようがありませんが。

  26. ダンロップは、未だに撥水と引っ掻きにこだわってるから欲しくならんな。
    値段的に、ダンロップ買うならヨコハマでいいしダンロップみたいなドライ強めのタイヤ欲しいならもっと安くていいピレリあるわけだし(^_^;)

  27. 乾燥路面でも気温、路面温度が5℃を下回り、
    全く凍結していない場合でも
    冬タイヤの有用性、優位性が発揮されます。

    夏タイヤは気温10℃を下回るととたんに硬化して性能低下を来して
    5℃を下回る、
    乾燥路面では明らか走行安定性の低下傾向が加速。
    そんな時に高速道路等で強い横風を受けた場合、
    ふらつきが著しい場合でも
    冬タイヤではちゃんと直進します?

  28. DSXを3シーズン使いましたが殆ど乾いた乾燥路ばかり走り続けても溝が減った形跡が無かったですwww
    それでいて雪上や氷上でも夏タイヤで乾燥路を走るようなグリップ感だったので云われてる程悪くなかったです。今はハイゼットカーゴに乗ってるのでWINTERMAXX-SV01を履いてます。

  29. ダンロップは滑ってからのコントロールしやすさが光ますね!今年久々のダンロップ(SJ8+)にしましたが、良いですね!すでに5000キロ走りましたけど、後ろのタイヤまだバリ残ってるんですけど…。減らなさすぎてちょっとびっくりです。でも効きはSJ8無印よりも良いと思います。横滑りが減ったと思います。ただ、重い車向きですね。自分の車(ガソリンアウトランダー)ならTOYOのTXの方が向いていると実感しました。まぁどのみち3年で交換しているんで、次の時に考えまーす。

  30. ダンロップは国産になるの?イギリスのメーカーで社名も創業者の名前なんですから。神戸に工場あったとしても完全に海外メーカーでしょ。何でダンロップが国産メーカーになるのか教えて欲しいです。

  31. MAXX01を仕事用で3シーズン履きましたが、本当に摩耗少ないですね。今年の大寒波でも新雪や峠の凍結区間は難なく走りました。ちなみにアイスバーンはいったん止まるとダメだったし、他の車多数も同じ状態。つまり、BやYでも変わらないってこと。

  32. ダンロップは02履いてました。無理な運転しなければ十分な性能でした。今年03にしました。氷上性能が良いらしいのでガンガン行きたいと思います。😊

Leave A Reply